南青山に住むサラリーマンのブログ

サラリーマンの収入で潤いある人生を追及する活動の備忘録。 3A(麻布・赤坂・青山)の地域情報、車、不動産、等のレビューを中心にした日記です。

2025年8月16日土曜日

焙煎したてのコーヒー豆

›
ネットで高評価のコーヒーミル、カリタ社のネクストGを買ってから 色々なお店でコーヒー豆を買っては、ドリップで試してきた。 色々試してみたところ、 やはり焙煎したてがいい。 できたてホヤホヤほど美味しい! というわけではないのだけど、 やはり新鮮さはドリップした時のドーム...
2025年4月29日火曜日

最近知った豆知識

›
政府・日銀という言葉がある。「政府当局」には、日銀は含まれず、「政策当局」ならば日銀は含まれる。 タルトタタンの「タタン」とは、フランスの田舎町、ラモット・ブーヴロンの駅前にあるホテルの名前。このホテルで生まれた。ザッハトルテみたいなもんだな。 うなぎの蒲焼発祥の地は浦和...
2025年4月23日水曜日

「FF7始動」というCMのスゴさ

›
日経新聞は大学4年くらいからとり続けていると思う。 初めは定まっていなかった読み方も、いつからか、1面左の特集、論説委員の所見(今はDEEP INSIGHT)、私の履歴書、国内経済の順番になった。 あと2面にある、企業内部の緊迫したやりとりを書く記事(今は「迫真」というコーナー名...
2025年4月14日月曜日

F1日本グランプリ 自家用車でのアクセス

›
記念すべき、角田がレッドブル昇格した初戦! 2025日本グランプリ観戦してきました! 去年は桑名のホテル、ダブルベッドに3人で泊まるという過酷な宿泊環境でしたが 今年は名古屋のマリオットアソシアを予約できたので(マリオットヴォンボイの特典予約です、ありがたい)、 そこからレンタカ...
2025年2月25日火曜日

A052をA45Sに装着

›
 タイヤ交換時期到来。 スポーツ走行はしないかもですが、 そのレベルも念頭にある程度は走れるタイヤということで RE71RSの見積もりをとる。 が、高い。。。 A45Sでサーキットやっているショップからは A45SにはA052もグリップいいよ、とのこと。 公式ウェブサイトではウェ...
2024年11月12日火曜日

羽田空港の駐車場満車問題

›
 国内遠方への出張が増え、羽田空港をよくつかうようになった。 自宅から羽田空港までの移動手段で悩む。最近はネットニュースで120分待ちも珍しくない羽田空港の駐車場激混み問題が取り上げられたりホットトピックだ。 もっとも保守的な移動手段は電車で、最寄駅から羽田空港まで45分くらい。...
2024年6月16日日曜日

藤岡雅「保身」レビュー

›
 久しぶりに本を一冊読んだ。藤岡雅「保身」。 五反田の地面師事件と、その翌年に起こった積水ハウスでのクーデターについてのノンフィクション。 読めば読むほど、地面師事件の真相は、積水ハウス側の誰かが、地面師グループと通じていたと思わせる。 阿部社長の責任を追求しようとした会長が返り...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

書き手

自分の写真
葉巻が好き♪
限りあるお金をよく考えて使う、というプロセスが大好きです。 葉巻とパイプが好き。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.