2015年7月18日土曜日

食べログの検閲

国民の損失(松本楼の1階)という記事を書いて、食べログに投稿したところ、公開されてから数日後に、以下のメールが来た。(食べログの記事は下書きに事務局が移動したため、リンク先:国民の損失(松本楼の1階)は当ブログ)


メール引用ここから。-------------


日頃は食べログをご利用いただき、誠にありがとうございます。
また、このたびは突然のご連絡を失礼致します。

食べログサポートです。

ご投稿いただきました口コミに関しまして、
ご連絡させていただきました。

ご投稿いただいておりますところ、大変恐縮ではございますが、
下記の口コミにつきましては、口コミガイドラインに該当して
おりましたため、下書き状態へ変更させていただきました。

お手数をお掛けしますが、下記の内容をご確認いただき、
口コミのご修正をお願い致します。

【ご確認いただきたい内容】
 ■店名:「日比谷松本楼」
 ■該当箇所:「そこに平凡なものを作るとは、我が国にとって環境資源のムダ使い、国家の損失といって過言ではない。グローバルダイニングでも寺田倉庫でもバルニバービでも、もう少し真面目にこの立地を生かそうという会社に場所を譲った方がよい。これじゃユニマットの方がまだマシというレベルだよ。
これだけの立地。そして有名だ。なので客は来る。が、本当にそれでいいのか。店が時代に必要とされるだけの再投資をしているのか?権利関係がどうなっているか知らないが、既得権益にあぐらをかいていないか?」

 ■該当ガイドライン:
 「6.個人への誹謗中傷、店舗への断定的批判、及び不適切な表現は
    禁止します。」
  ・食べログは、お食事をした際の主観的な感想・意見を共有する口コミ
   サイトのため、主観的な表現であっても、レストランの口コミサイト
   として不適切な表現の記述はご遠慮いただいております。




-------------メール引用ここまで。



食事をした際の主観的な感想意見を申し上げただけなのだが、口コミサイトとしては不適切な表現と判断されたらしい。
具体的な指摘がないのでよくわからないが、店の経営に対する批判は不適切ということなのだろうか。
このくらい許容してよと思うのだが、、、
下書きに移動されたのは初めてじゃないけど、日比谷松本楼の一件を通じて、食べログの検閲は意外と厳しくてけっこうコントロールされているんだということが分かった。

食べログの運営の考えは、レビュアーによる書き込みの自由は実は重要ではなく、自由に書き込んでいるように見えることこそが大事なのであろう。
もっとも運営としては、変な書き込みは排除して、クオリティーコントロールしなきゃいけないことも分かる。が、自由に書き込ませることをあまり重要視していないことが分かったのは少し悲しかったね。


































amazon